「Mompreneur®s Network Japan」(注)に取材していただきました!
育児に関しては、仕事と両立する・・・というよりむしろ、
離れている時間も含めて、どんな思いや態度で、こどもとつながっていくか・・・が
鍵だったと思います。
どれだけそばにいても、成長を妨げることもある。
離れている時間があっても、幸せをインスパイヤすることができる。
無我夢中の子育てでしたが、<意識をコントロールする>ということを学んだことが、
満足のいく親子関係へとつながったのは間違いありません。
愛おしく思える存在と、心踊るお仕事・・・
どちらも手にすることができる・・・
世の中のお母さん、お父さんにその可能性を探検し、
ワクワクする子育てをしていただくのが、わたしの願いです。
(過去のアバター体験談より抜粋)
いい母親になりたい・・・
これが私の心からの願い。
大学で児童心理学を学び、子供が生まれる前から最先端といわれる発達心理学の本を読み、勉強会に行って、自分の理想の母親像を着々と創り上げていました。
そして、待望のわが子・・・
可愛いくて可愛くてたまらなかったです。 この子を勇気づけて、誰からも一目置かれる立派な子供に育てるんだ!と意気揚々でした。
これまでの人生、だいたいのことはこなしてきたと思っていた私にとっては、子育ては、次のワクワクする出来事でした。
しかし・・・
暗雲が立ち込めてきたのは、彼が小学生になる頃。
自我が目覚め、思い通りには全く反応しない息子に<顔で笑って、心は泣いて>の日々。
我慢の限界を超えて、ついつい言いたくないような言葉で強制したり、有無を言わさず、言うことを聞かせようとしたり・・・
冷静に考えたら、息子は何も間違っていないのに、不安や思い通りにならない焦りから、上から物を言ってばかりいたと思います。
「もし、この甘えを許してしまって、将来怠惰な人間になってしまったらどうしよう」
「遊んでばかり・・・忍耐力がない子になったらどうしよう」
「反抗期に、思いっきり反抗されたらどうしよう」etc.
心配ばかりしてました。
そして、どんな風に子育てしたら正しいのか?答えが見つからずに、「わたしのこの子育てであっているのだろうか?」と葛藤の日々。
「なりたい私」と「ついなってしまう私」の落差に、自分の気持ちも凹み、でも凹んではいられないと無理して<いい母親>を演じて・・・と、今を思えば自分をコントロールするのに必死で、本当には目の前の子供とは繋がってなかったんだと思います。
そんな時、アバターツールに出会いました。
ついついなってしまう<嫌な私>
それを自分の意志でコントロールできる、それを超えて、子供をありのままに感じて、直感的に何をして、何をしないでおくかを決めることができる力が自分にもあるんだ!と気付いた時には、「これで人生、大丈夫」とホッと安堵しました。
人を元気付ける、価値判断なく繋がれるマスターコースというのがあると聞いた時、何よりも、わが子のために私はそのマスターコースでさらに慈しみをもって子供と繋がれる自分になりたいと思いました。
そして、6歳だった息子とともにアメリカに飛び立ちました。 あの時の決断がなければ、今の息子とのつながりも全く違うものになってたかと思うと、心からマスターコースという人生の贈り物に感謝します。
その後、多感な時期に息子もアバターコース、マスターコースと自分で自分を探検し、自分の人生を自分でデザインしています。
<私が決める>そのパワーを身につけた息子は、本当に頼もしく、まさしく
「すべては大丈夫」まっただ中にいます。
そして今、たくさんのお母さんたちにこの優しい意識の道具を知ってほしいと願っています。
(注)
「Mompreneur®(ママプレナー)」とは、 「子育てと自分の事業(会社経営、個人事業など)を両立している女性」のこと。 「Mompreneur®」は “mama”(ママ)と”entrepreneur”(起業家)の複合語であり、近年世界各地で使用されている新語です。イギリスやカナダ、オーストラリアなど海外諸国では既に、ママプレナー®が集う大規模な団体・コミュニティーもあります。
「Mompreneur®s Network Japan」HPより
Comments